トップ– tag –
-
湊とわたし~2022~
湊の力 湊に入って成長したところは2つあります。一つ目は、集中力が上がったところです。中一の冬にこの塾に来て、最初に言われた言葉が「勢いがすごい。」でただ勢いがすごいだけで、集中力はなく、一定の時間頑張ったらもう疲れて帰るって感じでした... -
2022 大学・高校進学実績
大学入試 【国公立大学】 京都府立大学 1名 【私立大学】 追手門学院大学 1名 高校入試 各生徒の成長の記録として湊に在籍中の偏差値upを載せています(公立・私立で第一志望のみ記載) 【公立高校】 嵯峨野(こすもす共修) 10up 山城 5u... -
湊とわたし~2021~
※生徒・保護者さま両方にご提出いただき、掲載の許可をいただいたもののみ載せております。 【I.A.さん】 私は、塾に入るまでは勉強なんて全然してなくて、テスト勉強も一週間前ぐらいから少し教科書をペラペラしてワークやるだけとかやったけど、湊に来て... -
2020-2022 大学・高校進学実績
大学入試 【国公立大学】 京都府立大学 1名 【私立大学】 関西大 1名 龍谷大学 1名 京都産業大学 1名 追手門学院大学 1名 高校入試 【公立高校】 嵯峨野(こすもす共修) 1名 西京 1名 洛北 1名 山城 4名 ... -
私とは?湊とは?Ⅰ
今まで代表の白数がお会いしてきた多くの生徒と保護者の方々。彼らが紡ぐ言葉が、塾人としての私を私が思うよりも正確に表しています。お時間の許す限りで結構です。どうかお付き合いください。 I.Kさんのお母様 〇〇塾の先生方、毎日朝から夜遅くまで... -
私とは?湊とは?Ⅱ
今まで代表の白数がお会いしてきた多くの生徒と保護者の方々。彼らが紡ぐ言葉が、塾人としての私を私が思うよりも正確に表しています。お時間の許す限りで結構です。どうかお付き合いください。 N.Kくん 「反せいの3年間」 今思えば一年生、二年生...
12