全般– category –
-
新たな受験生たちへ
今日の夜は去年の受験生たちが話をしに来てくれる。 自分が不安だったのを思い出し、その気持ちに寄り添える優しい心が本当に尊く有り難い。 夏をどう過ごすか、勉強がしんどくなったら…聞きたいことは沢山あるだろうが、今回のメインは「高校生になって勉... -
初テスト結果出揃う
一学期中間テストがあった西院中1の上位層が、 471.465.460.459.449... 先週、初のテストを終えた西京極中1の上位層が、 487.483.469.464.456... 西院中は期末テストの真っ只中。 湊ができて3年目で、長い子で小5から丸2年通っている子たちの最初のテ... -
ピラニア的質問対応
今年度から始めた質問BOXの「質問争い」がすごい。 誰のって? 生徒じゃなく、講師の。 生徒から質問があがると、我先にと解説競争が始まる。 あ、質問来たと思って見てみると「◯◯が書き込んでいます」 その様はまるでアマゾン川で足を滑らせた牛に襲い掛... -
石を積む
授業にしか来なかった生徒が毎日塾に来るようになったことは確かな成長で、それをきちんと評価した上で、いつまでもそれで満足することなく次のレベルに進ませないといけない。 彼らの次のレベルは、今日はこれをやったという達成感を得られる仕組みを作っ... -
心からのおかえり
昨年卒塾した生徒から連絡があって戻ってくるかもしれないって。 それが良いのか悪いのかは別として、嬉しくて飛び跳ねたくなるね。 あの一年間の頑張りを見てきた彼女とまた一緒に時間を過ごせるという喜び。 高校に行って、勉強が難しいと感じたときに、... -
本当のできるを
湊では徹底して英作に取り組んでいる。 湊をつくったばかりの頃は正直迷いもあった。 学力が低い子に対してここまでやる必要があるのか。 手っ取り早くテストで点を取らせて、できる風にすればよいのではないか。 そんな迷いを振り切って、今は得意な子も...