-
リンパマッサージcocoro 中江さんより
お子さんの体に触れていますか? 体に触れてケアするリンパマッサージは、心のケアにもつながります。 私自身リンパマッサージを習得したいと思ったのは、上の子が小5だった頃、足に張りが出てきたのが気になった事が始まりでした。 心の開放にもつながる… -
小学生には英単語を
湊の小学生には、中学校に上がるまでに中3までの英単語630を書けるようにを目標にしている。 現在の小学校教育では読むことも難しいこれらの英単語を、書けるところまで追求する理由は以下の2点。 ①困難なことをやり抜く力とそれを達成したときに生じ… -
私学個別相談会@京都タワー
-
園の標語
娘の通う園の玄関には日めくり標語があり、今日の標語「キレない子にするためにはキレない親になる」に少しだけ。 誰しも自分に無関係な人にはなんの感情も浮かばないのだから、親が子にキレるのは、関心、もっと言えば愛の表れであり当たり前と言えば当た… -
子どもに伝えること
漢字テストができなかったからといって怒る必要は無い。 返されたテストの点数に腹を立てる必要は無い。 そこの話は無意味だから。 話しをするとすれば、自分が持てる力を出し切らなかったこと。 やればできることをやらなかったこと。 ここに関しては一歩… -
湊とわたし~2022~
湊の力 湊に入って成長したところは2つあります。一つ目は、集中力が上がったところです。中一の冬にこの塾に来て、最初に言われた言葉が「勢いがすごい。」でただ勢いがすごいだけで、集中力はなく、一定の時間頑張ったらもう疲れて帰るって感じでした… -
他人である親として
今思えば、自分が子どもを授かるまでは本当の意味で理解できていなかったこと。 一人ひとりの生徒に親がいて、その親が自分と同じくらいの愛情を我が子に対して抱いているということ。 この仕事を始めて、生徒の家族になりたいと本気で思っていた20代。 … -
成長の芽はいたるところに
新たな課題を設定すれば見えてくることもある。 つい最近本格的に始めた音読提出一つとっても提出のタイミングには大きな差がある。 ある生徒は課題を出すとその日か次の日には提出をし、一番遅い生徒は提出期限のギリギリ5分前というくらい。 ただし、驚… -
暇だから
新中1生が平日に学校から直接来たり、土曜日に一日中いたりする。 中学生になったばかりで、部活動がまだまだ本格化していないからというのもあるが、よくよく聞いてみると「暇だから来た」らしい。 小中と遊んでしかいなかった私からすると、何とも衝撃… -
甘々のはずが
娘が生まれたら甘々の父親になるんだろうなと思っていて、そうなるはずだったのだが、そうはならなかった。 食事は正しい姿勢でとること、左右を見ずに飛び出さないこと、相手の話を待つこと、挨拶をした方がよいこと、数え上げればキリが無いほど日々娘に…
ブログ一覧
-
リンパマッサージcocoro 中江さんより
お子さんの体に触れていますか? 体に触れてケアするリンパマッサージは、心のケアにもつながります。 私自身リンパマッサージを習得したいと思ったのは、上の子が小5だった頃、足に張りが出てきたのが気になった事が始まりでした。 心の開放にもつながる... -
小学生には英単語を
湊の小学生には、中学校に上がるまでに中3までの英単語630を書けるようにを目標にしている。 現在の小学校教育では読むことも難しいこれらの英単語を、書けるところまで追求する理由は以下の2点。 ①困難なことをやり抜く力とそれを達成したときに生じ... -
私学個別相談会@京都タワー
-
園の標語
娘の通う園の玄関には日めくり標語があり、今日の標語「キレない子にするためにはキレない親になる」に少しだけ。 誰しも自分に無関係な人にはなんの感情も浮かばないのだから、親が子にキレるのは、関心、もっと言えば愛の表れであり当たり前と言えば当た... -
子どもに伝えること
漢字テストができなかったからといって怒る必要は無い。 返されたテストの点数に腹を立てる必要は無い。 そこの話は無意味だから。 話しをするとすれば、自分が持てる力を出し切らなかったこと。 やればできることをやらなかったこと。 ここに関しては一歩... -
湊とわたし~2022~
湊の力 湊に入って成長したところは2つあります。一つ目は、集中力が上がったところです。中一の冬にこの塾に来て、最初に言われた言葉が「勢いがすごい。」でただ勢いがすごいだけで、集中力はなく、一定の時間頑張ったらもう疲れて帰るって感じでした...