全般– category –
-
人気の塾という噂が立つこと
先日入塾面談をしたときに「湊は人気だと聞いています。」とおっしゃっていただけた。 その前には「学校の担任の先生が湊は良い塾だと言っていました。」というのもあった。 それはそれでありがたいのだけれど、もろ手を挙げて喜んでいる場合ではない。 塾... -
蟻の博士を目指す少年
「将来は蟻博士になりたいんです。」と聞いて、二度見ならぬ二度聞きしたのを覚えている。 昆虫博士は聞いたことがあるが、蟻専門の博士がいるのだろうか。 本当に蟻が大好きらしい。 京都市のサイエンスコンテストで佳作に入った作品は『蟻の研究』。 そ... -
ホメオスタシスに抗おう
どうやら人にはホメオスタシスというのがあるらしい。 恒常性といって、外気温が熱いと汗をかいて体温を一定に保とうとするのもそれらしい。 その、変化に対して一定でいようとするのは、あらゆることに対してそうなのかもしれないな。 日々のリズムを崩し... -
自分に呪いをかけるな
数学ができない、できない、できない… できないと思い込み、問題に向かえばいつでも不安に陥る。 君は本当にできないのかもしれない。 それを乗り越える強さを身につけることは望むべきことだろうけど、ここからはそうじゃない。 自分に呪いをかけるのはも... -
古紙回収業者の人は毎日
朝、娘を保育園に送るとき、必ず掃除をしている人がいる。 保育園への通り道、古紙回収業者の人。 来る日も来る日も門から道路まで水を撒いて雑巾で拭いて。 暑い夏はTシャツ一枚で汗をかきながら、今の時期は白い息を吐きながら。 一日ぐらいしなくてもよ... -
長期に渡って信頼関係を築き上げる
先日、英単語のテスト勉強が不十分なクラスで少し思い出話をした。 その生徒は中1で塾にやってきた。 今も生徒たちが使っている英単語帳から最初の40問を課題として出し、目の前に座らせて1時間後にテストをしてみた。 3点…3点!! 仕方がないから、...