全般– category –
-
湊の個別指導
湊では個別指導を併設している。 社員が集団指導、学生スタッフが個別指導を担当し(受験学年除く)、授業の無い月土で全体をフォロー(個別生には他教科の勉強法なども)するというかたちである。 社員と学生の連絡は指導報告フォームとして、Googleフォ... -
からだと心ありき
体調がすぐれなくても塾にきたり、テスト前に夜遅くまで勉強したりする子がいる。 かくいう私も休むことに対して変な意地があったし、一夜漬け派だったからわからなくもない。 親の言うことは聞かなかったしね。 真面目な子ほど最後の最後に頑張りたいのも... -
マイクラ始めてみる
先日、情熱大陸で。 https://www.mbs.jp/jounetsu/2021/05_23.shtml そしてニュース記事で。 https://www.watch.impress.co.jp/kodomo_it/news/1330691.html この歳でマイクラ始めます。 生徒に教わることが多そうだ。 またそれも楽しみ。 -
テイクいくらでも
小学生に対しては、お母さまに動画を撮って公式LINEに送っていただく形で英文音読を課している。 中にはテイク10とか13とかの生徒もいて、回を重ねる毎にうまくなっていくのがわかる。 先日、そんな彼らに中2の先輩の音読(本人の許可を得た録音音声... -
テストが返されたら
テストが返却されて、良かったら喜ぶ、悪かったらがっかりするは必ずあるんだけど、本当に考えるべきはそこじゃないよね。 良くも悪くも何故この点数になったのかってところ。 自分で満足のいく点数をとれる生徒は、点数ではなく自分の力が十分に発揮でき... -
幅いっぱいの幸せを
欲を離れ悠々自適に生活しているように見える人でも、その人の感じる幸せから不幸せ幅の中で選択している。 どんな生活水準でも良いというわけではないはずだ。 安定してお金が手に入るようになっても、数千万のマセラッティまでは範囲が広がることはなか...