
先週で西院中学校のテスト期間が終わり、今週は西京極中学校と四条中学校のテスト週。
土曜日の前、そして祝日である今日に先駆けて、全生徒・全保護者方に集合時間とその日の流れを一斉LINEしている。
新しい生徒が入って来たから周知するために、というのに加えて、「湊の一心は、湊はこうである」ということを、都度確認しなくても良いレベルまで、まさに文化になるまで生徒・保護者方と共有したい。
歯みがきや洗顔のような日々のルーティンが半無意識に行われ何の葛藤も伴わないように、当たり前になることが生徒の精神的負担を軽くし、その結果、湊に来て目の前のことに集中するだけで良い形にしたい。
行く行かない、やる気がある無いは抜きで、目の前のことに集中する。
あくまで教育の主体は家庭であり、ご家庭の協力無しに子どもたちの成長はあり得ない。
湊の指導を一つひとつ、なぜそうしているのかまで理解してもらい、同じ目標を共有した上で、全面的に協力いただきたい。