小学部では英語の音読を課しているが、当日の今日、スマホの調子が悪く送れなくて、と目の前に音読に来た生徒がいた。
提出はギリギリだし、一週間前の課題だから、授業中に一緒にやった発音も忘れてしまっているしで、もう散々。
早くやると、精神的な負担が減る、見直し・やり直しができる、生活リズムにメリハリがつくなど、メリット多数。
遅くやると、ずっと気になる、学習した内容を忘れる、不測の事態でできないことがありうるなど、デメリット多数。
早くやるという習慣だけは、ご家庭の力で是非つけてやってほしい。