昨年度、湊史上最高の結果を残した(https://19minato.com/2025/03/26/all/2796/)彼ら彼女らが、それぞれの高校に進んでどうしているか?
受験生たちのその後。
日曜日に自習室のカメラを覗いてみると、やけに生徒が多い。
はて、高3生たちは当たり前としても…、ズームにしてよくよく見てみると半数以上が高1生。
それぞれの進学先が一人ひとりにとって予断を許さないレベルであることを差し引いても、一年間で培われた習慣はやはり深く彼らに根付いている。
小学から中学にも増して、人間関係や自らを取り巻く世界が格段に広がる高校生活の中で、しっかりと次を見据えて行動できる心と、それを当たり前にする習慣の力。
そんな高校生たちの姿に、まるで進学塾湊の通知表を突き付けられているようにも感じる。
高校では違う道を進んでいった生徒たちが、同じように努力する習慣を保持したまま歩んでいますように。